休日の過ごし方
2016-06-12



 今日は久しぶりに町内会ソフトボールの練習に参加しました。

といってもこのところずっと 五十肩 に悩まされておりまして、ボールを投げることが

できません。それでも気持ちは初心に帰り、球拾いの中学一年生になったつもりで

アツくグラウンドを走り、ボールを追いかけたのでした。


…いきなり話題が変わりますが、 今この文章を書いていて 「球拾い」 と

キーボードを叩きましたら 「多摩広い」 と変換されました。 あったまイィー!


というわけでソフトボールなのですが。

練習も終盤に差し掛かり 僕の球拾い作業も終盤に差し掛かったところで、

それまでそばで僕らの練習を見ていたユニフォーム姿のおじさんがやってきて

「自分たちと遊びの練習試合をしませんか」

と言いました。

僕のチームのメンバーが

「そうですかそれではお願いします」

と言ったので ふーん、やるんだ、 と思いました。

で、ちょっと不安になり あらためてうちのチームのメンバーの数をこっそり数えて

みたところ、僕を入れて9人、僕を入れないと8人ということがわかりました。

3回数えましたので間違いありません。

おそるおそる 「ええと、僕は数に入ったりしませんよね!」 となるべく動揺を

悟られないように確認したところ、 「あ、ファーストでも守っててください」 と

それはそれは あっさりと 出場を決められました。 今日はバットも一度も振って

いないし!と思い、ちょっと控えめに

「ええと、たぶんバット振れないと思うんですけど」 と言ったら

「大丈夫、大丈夫!」 と激しく励まされました。 意味不明です。


… 結果、 なんとか一塁手としての役割を果たすことはできましたが、 打撃の方は

2打数0安打 1四球 という残念な結末に終わり、さらに 五十肩も悪化して

しょんぼりと 痛む肩を落とし家路についたのでした。

家に帰って女房に事の顛末を話すと 

「アイスクリーム食べる?」

と言って慰めてくれました。


禺画像]

続きを読む

[雑記]
[スポーツ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット