ええと、あのミュージシャン、「シガスカオ」 だったか 「スガシカオ」 だったか
わからなくなるときがありますよね!(正解は シガスカオ)
・・・ということとは全く関係なくて さらに一週間以上前の話しなのですが
昨年末から忙しくて今年の正月もあまり休めませんでした。
しかし我が母校法政大学の陸上競技部が第92回箱根駅伝に出場を決めましたので
これは是非とも応援に行かねば!ということで、チビ2と一緒に、新年1月2日の朝、
大手町へ出かけたのでした。
↑サッポロ黒ラベル第92回箱根駅伝記念缶 女房が探して買ってきてくれました
↑いつも元気でカッチョイイ 法政大学応援団の皆さん 応援頼みますぞ 押忍
↑午前8時にレーススタート 頑張れ法政!
僕は応援団の皆さんと一緒に応援歌や校歌をアツく歌い、第一区法政走者の
足羽選手に強烈なエールを送りました。その僕の姿にチビ2は口をあんぐりと開け
なんなんだコイツは といった表情でただ茫然と僕を見つめるだけだったのでした。
選手がスタートしてしまうともう誰も大手町には用はないわけで、僕らも早速撤収、
次の行動に素早く移ったわけなのでした。
今日は1月2日・・・そう、新年一般参賀の日なのです!
以前から一度行ってみたいと思っていた一般参賀、ついに実現の日となりました!
大手町から皇居までは歩いてすぐです。途中、社団法人国旗協会の方に日の丸の
旗をいただき、すでにできていた長い列の後ろに並びました。
↑皇宮警察の女性警察官 カッチョイイです
↑午前8時過ぎ、僕らの前にはすでにたくさんの人が並んでいます
セコメントをする